2008年11月09日
自分のブログを検索してもヒットしません。
9月頃に会員登録し、最近形になってきたので公開にチェックしたのですが、ニックネーム、ブログタイトル、記事中の用語等を検索しても、該当0と出てきます。非公開にしていた期間に作った記事は、公開にしても、非公開扱いなのでしょうか?。
Posted by myconid at 10:53│Comments(4)
この記事へのコメント
検索に引っ掛かるには時間が掛かります。
公開、即検索にヒットと言うわけではありません。
最低、2~3週間はかかります。
気長に待つしかありません。
自分で登録するという手もありますが、あまり変わりはありません。
公開、即検索にヒットと言うわけではありません。
最低、2~3週間はかかります。
気長に待つしかありません。
自分で登録するという手もありますが、あまり変わりはありません。
Posted by a at 2008年11月09日 12:18
そうでしたか。検閲でもあるのかな。気長に待つしかないですね。新着ブログにも出ないし・・・。ま、もう少し待ってみます。ご回答ありがとうございました。
Posted by myconid
at 2008年11月10日 01:45

・・・でも新着blogの方達のタイトルを検索するとヒットします。内容を見ると公開したてのようです。なぜだろう。
Posted by myconid at 2008年11月11日 16:59
あっ!
ナチュラムの検索ですか。
ヤフーとかグーグルのことかと思ってました。
ナチュラムの検索は馬鹿であてになりません。
検索出来たり出来なかったは当たり前です。
検索語句を色々変えてみたらヒットするかも。
ナチュラムの検索ですか。
ヤフーとかグーグルのことかと思ってました。
ナチュラムの検索は馬鹿であてになりません。
検索出来たり出来なかったは当たり前です。
検索語句を色々変えてみたらヒットするかも。
Posted by a at 2008年11月13日 18:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。