2012年01月29日
2012年01月27日
ブログ表示について
こんにちは。
ブログ初心者です。
こちらのアカウントをとり、ブログを作成したのですが、一覧に表示されません。管理画面のプレビューでは見ることができるのですが、blog@naturumから検索してもでてきません・・・・・
公開するにしているのですが、何が原因か、詳しい方いらっしゃいましたら是非ご教授お願いします!
ブログ初心者です。
こちらのアカウントをとり、ブログを作成したのですが、一覧に表示されません。管理画面のプレビューでは見ることができるのですが、blog@naturumから検索してもでてきません・・・・・
公開するにしているのですが、何が原因か、詳しい方いらっしゃいましたら是非ご教授お願いします!
2012年01月27日
セカンドライフの汎用ルアーについて
こちらで質問するのは、お門違いかと思いますが、「Naturum Island Resort (セカンドライフ) 」にコメントし、1日半経過しましたが、何の反応もないためこちらで再度質問したいと思います。
先日、しばらくぶりにセカンドライフに訪問したところ汎用ルアーを見つけることができませんでした。
現在、どこに置いてあるのでしょうか?
それとも無くなったのでしょうか?
わかる方おりましたら教えて下さい!
先日、しばらくぶりにセカンドライフに訪問したところ汎用ルアーを見つけることができませんでした。
現在、どこに置いてあるのでしょうか?
それとも無くなったのでしょうか?
わかる方おりましたら教えて下さい!
Posted by RIN at
12:35
│Comments(0)
2012年01月11日
2012年01月07日
ネットワークビjネス 年頭のご挨拶です
みなさま、新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
私の住む福島県いわき市は昨年の大震災で被災地となりました。
海の幸、山の幸が豊富で気候は太平洋岸で東北一の温暖地。
付近には、湯本温泉もあって、年中観光でにぎわっていたのでした。
それが、昨年春の原発事故などを境に様変わりしてしまいました。
漁港は再開できず、農産物の風評被害により出荷自粛となってしまいました。
政府の対策もしどろもどろで責任の所在も不明瞭。なんとも心細い政府の舵取りが
つづいています。
今年は干支でいう辰年です。
天空を自由に駆け巡る龍のような希望にあふれた一年にしたいものです。
バラ色の人生でセカンドライフを楽しく生き抜きましょう
本年もどうぞよろしくお願いします
私の住む福島県いわき市は昨年の大震災で被災地となりました。
海の幸、山の幸が豊富で気候は太平洋岸で東北一の温暖地。
付近には、湯本温泉もあって、年中観光でにぎわっていたのでした。
それが、昨年春の原発事故などを境に様変わりしてしまいました。
漁港は再開できず、農産物の風評被害により出荷自粛となってしまいました。
政府の対策もしどろもどろで責任の所在も不明瞭。なんとも心細い政府の舵取りが
つづいています。
今年は干支でいう辰年です。
天空を自由に駆け巡る龍のような希望にあふれた一年にしたいものです。
バラ色の人生でセカンドライフを楽しく生き抜きましょう
Posted by tai0202 at
16:52
│Comments(0)