2009年06月28日
IDを変えたいのですが
IDを変えたいのですが、調べたのですがやり方がわかりません
このae86levinを変えたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
お手数をお掛けしますが解る方がいましたら宜しくお願い致します。
このae86levinを変えたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
お手数をお掛けしますが解る方がいましたら宜しくお願い致します。
Posted by ae86levin at
18:56
│Comments(4)
2009年06月28日
写真が挿入できません。
記事を書いて 「1枚づつ画像を挿入」ボタンを押して 写真を指定し
ボタンを押すと
「Internet explorerでは このページは表示できません」 となります。
「接続の問題を診断」 しても
「問題はありません」 となります。
どうしたら いいでしょうか?
ボタンを押すと
「Internet explorerでは このページは表示できません」 となります。
「接続の問題を診断」 しても
「問題はありません」 となります。
どうしたら いいでしょうか?
Posted by ikachan at
14:34
│Comments(0)
2009年06月24日
2009年06月21日
2009年06月13日
携帯でのコメント表示
携帯でのコメント表示の質問です
。
コメントを携帯で閲覧した時、「新しいコメント」から表示する方法はありますか?
要するに・・・
ブログにコメントが多く書かれた場合、
コメントを表示した時、「古いコメント」から表示されるので、
「>次」を何回も押さないと「新しいコメント」が読めないので
とても操作が面倒くさいのです。
解決方法がありましたら、教えてください。

コメントを携帯で閲覧した時、「新しいコメント」から表示する方法はありますか?
要するに・・・
ブログにコメントが多く書かれた場合、
コメントを表示した時、「古いコメント」から表示されるので、
「>次」を何回も押さないと「新しいコメント」が読めないので
とても操作が面倒くさいのです。
解決方法がありましたら、教えてください。
Posted by pupu at
22:39
│Comments(0)
2009年06月13日
ブログデザインを変更したい
テンプレートでの「3カラム、幅100%」を利用したくて、いろいろいじったのですがお手上げです。
いちばん左のフレームは広げることが出来たのですが、同時にいちばん右のフレームまで幅広くなってしまいます。
真ん中のフレームも狭くなり、画像が途切れてしまいました。
なんとか、一番右のフレームを狭めて、真ん中のフレーム幅を広げられないでしょうか?。
詳しくはこちらを見ていただけると分かると思います。
何が楽しいの?と言われても・・・
お詳しい方よろしくお願いいたします。
いちばん左のフレームは広げることが出来たのですが、同時にいちばん右のフレームまで幅広くなってしまいます。
真ん中のフレームも狭くなり、画像が途切れてしまいました。
なんとか、一番右のフレームを狭めて、真ん中のフレーム幅を広げられないでしょうか?。
詳しくはこちらを見ていただけると分かると思います。
何が楽しいの?と言われても・・・
お詳しい方よろしくお願いいたします。