ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月10日

メジャークラフトについて

メジャークラフトのロッドはやめたほうがいいと聞きますが、

なぜやめたほうがいいんでしょうか?

特にスライサーあたりは折れやすいと聞きますがどうですか!?  


Posted by windkiller at 14:33Comments(3)バスフィッシング

2009年05月27日

リールについて

スピニングリールのことなんですけど・・・

1000sとかsってついてるじゃないですか
sってなんですか?

なんか違いはあるんですか?

sが付いてるほうとついてないほうはどっちがいいですか・  


Posted by windkiller at 16:38Comments(2)バスフィッシング

2007年10月08日

PROCASTER-Xについて

最近「PROCASTER-X」っていうロットを知り合いから貰ったんですが、
使い方が良くわかりません。。。w

ワイヤーも無いので、ラインを通すのが大変です。。

やっぱりワイヤーって無いとダメなんですかね。。。?

色々分からない事ばかりなので、持っている方、使い方を知っている方は色々教えてください!!

お願いします!!
  


Posted by shoyo at 13:18Comments(2)バスフィッシング

2007年10月05日

トップウォーター用のロッド何が良いですか?

1ピースのベイトロッド新調しようかと思っております。
リールは今のところリョービ キャスプロメタルライトを使用しておりますが、
こちらも、いずれは買い増そうかと思っております。

当方、正直に申しまして釣り歴自体が短く
どんなロッドを買えばよいのかまったく分かりません。
使用ルアーは、スーパースプークjr・POP-MAX・スミスチャグポップ
サミー100・ガニッシュ95・プロップダーター80などの
トップウォーターを遠投したいと思います。

今までは、2ピース スピニングロッド62のパワーがライト
・テーパーがファストなものを使用していて
使い易いと思っておりましたが、使用ルアーが設定より
少し重いのが気になって、ベイトロッド60ML・レギュラーを購入したのですが、
いまいちバスのりが悪いというか、
ルアーも巧く動かなくなってしまいました。
(腕が悪いといわれれば、そのとうりであります)

ーで、とりあえずロッドを違うものに買い替えてみようと思っているのですが、
前文のことをご理解のうえで、お勧めのロッドがありましたら、
教えていただけないかと思います。

宜しくお願いいたします。

例えば、ダイワ(Daiwa)
Rextyle(レックスタイル) TWITCHING & TOP WATER STYLE
なんかが良いのでしょうか?
それとも、メガバス(Megabass)
デストロイヤーフェイズII F2-57X RESERVOIR DOG
がよいでしょうか?
ハートランドのトップウォーター用とか・・・


  


Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 18:26Comments(3)バスフィッシング