2016年01月14日
ブログの継続
ブログをはじめて3年で使用容量が足りなくなりそうなのですが、多くの方に見ていただいていて、このブログタイトルのまま、
続けるにはどのようにしたらよいでしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします
続けるにはどのようにしたらよいでしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします
Posted by ウタマルマン at 08:36│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして~。
3年で容量が足りなくなりそうということで興味を持ちました。
ウタマルマンさんのブログを見てみたのですが、アップされてる画像サイズが大きすぎるようですね。
表示はサイズ指定で小さくされてますが、アップされてる画像自体は幅2000pxを超えるものが多くあるようでした。
このままだとブログの引っ越しや容量アップ(ナチュログに問い合わせしないと出来るかはわかりませんが)をしたとしても、同じ問題にまたぶち当たる可能性が高いと思いました。
とりあえず、今後の記事では画像アップ時に「ファイルサイズ」の「リサイズ」を選択し、そこに現在表示サイズとして指定してる480を指定すれば、かなり容量の節約になると思います。
見に来る方にとっても画像が軽くなって見やすくなりますよ!
あと、既に容量を圧迫してる画像ですが、これは上げ直すのがベストですが一つづつだとちょっと大変かもですね。
私だったらフリーのダウンロードツールを使って一通り落とし、まとめてリサイズしてアップし直すという方法を取りますが、これはちょっと難易度が高いと思います。
後は別途画像だけを置けるサーバを利用するという方法もありますが、これも取っ掛かりが難しいかもしれません。
残りの容量次第ですが、まずはこれからの分を軽くするようにして時間をかせぎ、その間に他の方法を模索するのが良いように思いました。
容量について、まずはナチュログに問い合わせをしてみると良いと思います。
疑問に対する直接の答えにはならない内容でしたが参考にしてみてください。
3年で容量が足りなくなりそうということで興味を持ちました。
ウタマルマンさんのブログを見てみたのですが、アップされてる画像サイズが大きすぎるようですね。
表示はサイズ指定で小さくされてますが、アップされてる画像自体は幅2000pxを超えるものが多くあるようでした。
このままだとブログの引っ越しや容量アップ(ナチュログに問い合わせしないと出来るかはわかりませんが)をしたとしても、同じ問題にまたぶち当たる可能性が高いと思いました。
とりあえず、今後の記事では画像アップ時に「ファイルサイズ」の「リサイズ」を選択し、そこに現在表示サイズとして指定してる480を指定すれば、かなり容量の節約になると思います。
見に来る方にとっても画像が軽くなって見やすくなりますよ!
あと、既に容量を圧迫してる画像ですが、これは上げ直すのがベストですが一つづつだとちょっと大変かもですね。
私だったらフリーのダウンロードツールを使って一通り落とし、まとめてリサイズしてアップし直すという方法を取りますが、これはちょっと難易度が高いと思います。
後は別途画像だけを置けるサーバを利用するという方法もありますが、これも取っ掛かりが難しいかもしれません。
残りの容量次第ですが、まずはこれからの分を軽くするようにして時間をかせぎ、その間に他の方法を模索するのが良いように思いました。
容量について、まずはナチュログに問い合わせをしてみると良いと思います。
疑問に対する直接の答えにはならない内容でしたが参考にしてみてください。
Posted by kuroazuki
at 2016年01月14日 10:45

kuroazukiさん
わかりやすいアドバイス有難うございます。
以後画像のサイズをリサイズする事に気をつけます
最近、一眼レフカメラを購入してRAWで撮影するのでどうして良いか悩んでいました
参考にさせていただきます
わかりやすいアドバイス有難うございます。
以後画像のサイズをリサイズする事に気をつけます
最近、一眼レフカメラを購入してRAWで撮影するのでどうして良いか悩んでいました
参考にさせていただきます
Posted by ウタマルマン
at 2016年01月14日 12:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。