ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月25日

お気に入りブログの更新状況の表示について

お気に入りブログに登録されている方が記事を更新すると、「UP」というふうに
表示させたいのですが。
ご教授よろしくお願いします。  


Posted by ほっしゃん* at 11:36Comments(2)ブログデザインについて

2008年11月22日

Firefoxでの記事作成時のマウスカーソルの移動について

Firefoxを使用してブログの記事を書いております。

記事を書く際に、画像を挿入したり、文字を装飾したり、リンクを貼ったりすると、マウスカーソルが勝手にテキストエリアの最初に移動してしまいます。

IEを使っているときには、この症状はでません。
別のPCでも試してみましたが、Firefoxを使うと同じ症状がでます。


この症状を回避する方法があれば教えてください。

また皆さんはこのような症状が出ていないのでしょうか?


Firefoxの使い勝手が気に入っているので、アドバイスをお願いいたします。  


Posted by ueda-034 at 22:21Comments(4)システムに関すること

2008年11月18日

記事タイトルの前のアイコンの変更方法は?

また、利用させていただきます。

記事のタイトルの前にアイコンがつきますが、
自分の好きなアイコンや写真に変更したいんですが・・・

ご指導よろしくお願いします。  


2008年11月17日

コメント・トラックバックの禁止ワードについて

最近の迷惑Hコメントを、禁止ワードに入力しているが、すでに入力されているワードでも書き込まれるのはなぜ?

  


Posted by 晴パパ at 22:33Comments(3)システムに関すること

2008年11月17日

投稿APIへの対応は?

ectoなどのブログエディタで、ブログを管理したいと思っています。
投稿APIには対応しているのでしょうか?  


Posted by gooska1002 at 05:30Comments(0)

2008年11月12日

未だ商品が到着しません。

先週の土曜に出荷されているのに未だ商品が到着しません。

こういうことって、あるのでしょうか?

みなさんの御経験をお聴きいたします。  


Posted by yasu at 20:42Comments(0)

2008年11月12日

他の方のコメントに書いて、名前から自分のブログに行くには?

題名の通りなのですが、コメントを残して、自分の名前から自分のブログに行くにはどうすればいいのでしょうか。
やりかたがわかりません。
よろしくお願いします。  


2008年11月10日

H系のコメントを削除するには

 H系のコメントを削除するにはどうしたらよいでしょうか?

 防御方法は他の方のコメントにありましたが、既に書かれたものを消すのはどうしたらよいでしょうか?  


Posted by アウトドアー大好きオヤジ at 11:37Comments(6)

2008年11月09日

自分のブログを検索してもヒットしません。

9月頃に会員登録し、最近形になってきたので公開にチェックしたのですが、ニックネーム、ブログタイトル、記事中の用語等を検索しても、該当0と出てきます。非公開にしていた期間に作った記事は、公開にしても、非公開扱いなのでしょうか?。  


Posted by myconid at 10:53Comments(4)

2008年11月08日

コメントについて

ここ2日前くらいから、
購読中のブログにコメントが入れられないところが数件あります。
その前までは、全く問題なくコメント出来ていたんですが・・・

コメント枠内をクリックしても、カーソルが表示されません。
そのブログを更新すると一瞬表示されますがやはり同じ。
現在は3つほど書き込みできないブログがあります。

これはどうした事なのでしょうか?
単純に拒否されてる?
でもその方々からはコメントが来るので、その線は考えにくいです。

よろしくお願いします。  


Posted by チョビタ at 10:53Comments(1)トラックバックとコメント