ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月11日

PC表示の切り替え

スマホの画面から「PC用の表示に切り替える」という表示が出ません。
設定方法をご教授下さい  


2016年01月03日

写真のアップロードが出来ません

写真をアップロードしようとしましたが
出来なくなってしまいました。

Windows8 ⇒ Windows10

にアップグレードは関係ありますでしょうか?

以前アップロードできた写真を
試しに再度アップロードしましたが
エラーが出ました  


Posted by そとあそび at 11:51Comments(0)システムに関すること

2015年10月16日

ナチュログさんへ

またまた予約投稿が出来ましぇん(汗  


Posted by 麦わらのゾフィ at 22:18Comments(1)システムに関すること

2015年08月28日

私も新着記事に反映されません!

自分のブログは更新されますが新着記事に反映されません。
環境設定に問題はなく、更新日時も間違っていないのですが
8月27日・28日と2回ダメです。
新着記事数もいつもより少ないようで何かシステムに問題があるのでは
ないでしょうか?  


Posted by 麦わらのゾフィ at 13:05Comments(2)システムに関すること

2015年08月22日

メール投稿ができません。

「ついえば」というサービスを利用してメールをメール投稿アドレスへ発行していますが、
記事が投稿されません。

承認確認メールは投稿されるので届かない、ということはありませんし、
他のメールアドレスに設定してメールが発行されることは確認済みです。

となるとナチュログの中で何かを弾いているとしか思えません。
Gmailを噛ませて転送してもダメでした。が、手動転送はなぜか上手く投稿されました。

できたらGmailなんかを噛まさずに一発で投稿して欲しいのですが・・・
何かご存知でしたらご教示下さい。  


2014年12月18日

化けるんですけど

スマホで見ると化けるんですけど、
仕様ですか ?


  


2014年11月02日

ログインの有効期限?

トップページから管理画面にログインしようとすると
「ログイン画面の有効期限が切れたので最初から操作して下さい」という
メッセージが出ます。

これは、どういうことでしょうか?
記事をアップしようとしても出来ません。  


2014年06月04日

タグクラウドについて教えてください

サイドバーで表示されるタグクラウドについて教えてください。
・過去に設定し、その後消したタグが、タグクラウドに残ってしまう
・新しく設定したタグがタグクラウドに表示されない
※『全てのタグを表示する』でも上記と同じ
以上です、宜しくお願いします。
  


2014年01月10日

管理画面の「アクセス元」について

管理画面の「アクセス元」のリンクをクリックすると、以前はgoogle で検索されたキーワードと結果一覧の中に自分の記事が表示されていましたが、現在はクリックするとリンク先へのジャンプの許可画面のようなものを経て(この画面は出る時と出ない場合がありますが)自分の記事のページが表示されます。

これって「アクセス元」の意味があるのでしょうか?意図せず自分のページのアクセスカウンタが上がってしまうことも困りものです。
  


Posted by リトルサウス at 18:43Comments(0)システムに関すること

2013年12月11日

更新PING通知について

システムリニューアル後、blogのPING通知が行われていない気がします。
BLOG村、blogpeople(blogの更新サイト)など。

気になってブログ環境設定のところ確認、「更新通知 PING先の設定」は従来通り入っていましたので、
過去記事確認、リニューアル前と後の「今まで送信した追加更新通知URLの履歴(編集不可)」確認して見ると、リニューアル前はpingが入っているのに対しリニューアル後はping入っていません。

試しにリニューアル前のpingをコピーして、記事更新してみたところブログ村やblogpeopleなど反映されました。

どのように対応したらいいのかわかりません。

何方か教えていただけないでしょうか。