ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2009年04月18日

表示画面の大きさについて

他の人達のブログを見ると 画面横幅いっぱいに表示されているのですが、僕のブログの画面は 縦長になっています。どうすれば、画面横幅いっぱいに表示されているのですか?



同じカテゴリー(ブログデザインについて)の記事画像
タイトルの色の変更
記事の巾を変更したい
同じカテゴリー(ブログデザインについて)の記事
 スマホ表示で記事を読む時に (2018-06-18 22:45)
 画像付き最新記事について (2017-06-08 08:55)
 新テンプレート の 横幅を増やしたい (2017-02-14 19:37)
 文字の色変更について (2016-10-31 21:11)
 トップ画像の変え方 (2016-03-03 15:35)
 お気に入りに 空白行を入れたい。 (2016-01-14 00:05)

この記事へのコメント
質問するならアドレスくらい貼ればいいのに。。。
Posted by 思うのですが・・・ at 2009年04月19日 13:30
そうですね。↑
基本URLは貼った方がいい。
でもHNで検索できましたよ!
(たぶん。違ったらごめんなさい。)

ここに質問されてるって事はスタイルシート変更は「?」かな?
単純に幅広のテンプレートに変更された方がいいと思います。
下手にいじるとおかしくなったりしますから・・・(経験あります・・・)
その後で今の色(黒かな?)に色だけ変更されたらどうですか?
Posted by eco。eco。 at 2009年04月19日 21:37
限界付近のカスタマイズは
[楽しいきゃんぷ&道具達~2007年6月より~]のmarurinさん
[ブラックバスを引っ張り出せ!]のだんべえさん .. 等がうまくいっています. 私も考えてみましたが中に書ける字数は同じなので
フォントの字のサイズと行間の変更で終わりました. スタイルシートはkawatombo.kenさんのblogに詳しく載っています.
幅広設定は eco。さんのいうとおり 激しい文字ずれをおこしたりエキスプローラー後期の方には
ずれて見えてしまうことを知っておいたほうが賢明と考えます
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2009年04月21日 18:20
メールアドレス URL いれてみました。ブログ初心者なので 失礼いたしました。
 ecoさん、こるとれーんtoneさん アドバイスありがとうございます。 なんとかやってみます。
Posted by y2ky2k at 2009年04月27日 00:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表示画面の大きさについて