2009年01月13日
画像が入らない
ブログ初心者です。
ファイルサイズは2000KBまでです←この意味がわかりません。
簡単投稿で入れようとしても「ファイル:画像s008.jpg をアップロードできませんでした」と出ます。
プロフィールの写真すら入りません
やり方を教えてください
お願いします
ファイルサイズは2000KBまでです←この意味がわかりません。
簡単投稿で入れようとしても「ファイル:画像s008.jpg をアップロードできませんでした」と出ます。
プロフィールの写真すら入りません

やり方を教えてください


Posted by ココちん at 11:23│Comments(5)
この記事へのコメント
まず画像のファイル名はできれば日本語じゃないものに変えましょう。
数字かアルファベットでファイル名を構成するのが一般的です。
ファイルサイズというのは、ファイルの大きさ(視覚的ではなく、容量的な)ものです。
今のデジカメで撮った写真なんかはリサイズしたほうがいいでしょう。解像度の高い(鮮明で視覚的なサイズの大きいもの)画像はファイルサイズ(容量的なサイズ)が大きくなります。
簡単なのは、画像を挿入する時に「リサイズ」で横幅を750px以下程度にすると上手くいくとおもいます。
ただし、ブログの記事が表示される部分の幅が750pxより狭いと、画像がはみ出ますのでご注意を。
横幅のサイズは何回かテストしてちょうどいい幅をみつけてください。
数字かアルファベットでファイル名を構成するのが一般的です。
ファイルサイズというのは、ファイルの大きさ(視覚的ではなく、容量的な)ものです。
今のデジカメで撮った写真なんかはリサイズしたほうがいいでしょう。解像度の高い(鮮明で視覚的なサイズの大きいもの)画像はファイルサイズ(容量的なサイズ)が大きくなります。
簡単なのは、画像を挿入する時に「リサイズ」で横幅を750px以下程度にすると上手くいくとおもいます。
ただし、ブログの記事が表示される部分の幅が750pxより狭いと、画像がはみ出ますのでご注意を。
横幅のサイズは何回かテストしてちょうどいい幅をみつけてください。
Posted by okashin
at 2009年01月13日 11:34

ありがとうございました。
早速やってみます!
早速やってみます!
Posted by ココちん
at 2009年01月13日 11:39

画像のファイル名を変えて、リサイズ横幅750にしましたが「ファイルサイズは2000KB以下のみアップできます」と出てしまいます。
プロフィールの画像も入りません。
どうしたら良いか教えてください。。
プロフィールの画像も入りません。
どうしたら良いか教えてください。。
Posted by ココちん
at 2009年01月13日 12:35

それでは画像をペイントなどで開き、パソコンの画面からはみ出ない程度の大きさにサイズ変更をしてからUPしてみてください。
Posted by okashin
at 2009年01月13日 15:53

プロフィールの画像が入りました!助かりました。ありがとうございました。
Posted by ココちん
at 2009年01月13日 16:47

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。