2008年09月01日
リンク貼り付けたが表示されないのですが?
いま、ブログ解説にむけ練習中です。
リンクはりつけたのですが、プレビューでは何も表示されていません。
表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
あと、記事内に商品名でナチュラムの商品の欄にリンクさせるようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
基本的な質問ですみません。
リンクはりつけたのですが、プレビューでは何も表示されていません。
表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
あと、記事内に商品名でナチュラムの商品の欄にリンクさせるようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
基本的な質問ですみません。
Posted by yamanekokm at 05:12│Comments(7)
この記事へのコメント
ご説明しようと思いましたら、入力禁止の単語だと言ってナチュラムに規制されてしまったため書き込めません。
なにやってるんだ、この会社は。
なにやってるんだ、この会社は。
Posted by yasu
at 2008年09月07日 11:13

答えになっているのか分かりませんが、
記事投稿の画面で、
<a hre
f="htt
p://" target="■■■_blank">●●●</a>
■■■にリンク先のURLを書き込み、
●●●に本文の表示文字を書き込んでみてください。
記事投稿の画面で、
<a hre
f="htt
p://" target="■■■_blank">●●●</a>
■■■にリンク先のURLを書き込み、
●●●に本文の表示文字を書き込んでみてください。
Posted by yasu
at 2008年09月07日 11:14

改行いれたら投稿できました。改行を直して貼り付けてね。
Posted by yasu
at 2008年09月07日 11:15

yasuさ~ん
自分の記事へのリンクも同じようにやったらいいのですか?
同じようにやって、ブログ表示して、クリックしても「白紙」のページになってしまうんですぅ~
やりかたマズイんですかね?
他のブログへはちゃんと飛ぶのにぃ~ヽ(;´Д`)ノ
それとも・・・自分の過去記事へのリンクは違うやり方しないといけないのかしら?
自分の記事へのリンクも同じようにやったらいいのですか?
同じようにやって、ブログ表示して、クリックしても「白紙」のページになってしまうんですぅ~
やりかたマズイんですかね?
他のブログへはちゃんと飛ぶのにぃ~ヽ(;´Д`)ノ
それとも・・・自分の過去記事へのリンクは違うやり方しないといけないのかしら?
Posted by ちさやん at 2008年09月10日 14:47
それはやはりナチュラムのサーバーの問題ではないかと思います。サーバーが処理しきれずにページにつながらなかったと思うのですが。
メンテナンスで改善されませんでしたか?
メンテナンスで改善されませんでしたか?
Posted by yasu
at 2008年09月11日 20:48

ya-suさ~ん
お返事遅くなってごめんなさいm(u_u)m
長期キャンプに出かけてました(^^;
ご回答ありがとうございます。
・・・・
メンテナンスで、解消されてないんですよぉ。
しかたないですね。
うむむむ
お返事遅くなってごめんなさいm(u_u)m
長期キャンプに出かけてました(^^;
ご回答ありがとうございます。
・・・・
メンテナンスで、解消されてないんですよぉ。
しかたないですね。
うむむむ
Posted by ちさやん at 2008年09月16日 11:48
<a href="○○○○" target="blank">リンクさせたい文字</a>
↑○○○○にはリンク先URLを記入。
※「target="blank"」はリンク先を別ウィンドウで表示させたい場合のみ必要。現在のウィンドウのまま移動させたい場合は不要。因みにここに書き込んだのは全角文字ですが、本来は全て半角文字で表記します。
上記はWEBブラウザ(インターネットエクスプローラ等)で読み込んでいるHTMLという言語ですので、ナチュラムのサーバメンテとは関係ないと思いますよ☆
商品へのリンク(バディシステム含)の方法は、リンクしたい商品の「口コミ情報」から「紹介リンクを作成する」をクリックすると「シンプルなリンク」という項目があります。
ここに表示されているURLをコピーして、上記○○○○の部分に当てはめればOKです。
↑○○○○にはリンク先URLを記入。
※「target="blank"」はリンク先を別ウィンドウで表示させたい場合のみ必要。現在のウィンドウのまま移動させたい場合は不要。因みにここに書き込んだのは全角文字ですが、本来は全て半角文字で表記します。
上記はWEBブラウザ(インターネットエクスプローラ等)で読み込んでいるHTMLという言語ですので、ナチュラムのサーバメンテとは関係ないと思いますよ☆
商品へのリンク(バディシステム含)の方法は、リンクしたい商品の「口コミ情報」から「紹介リンクを作成する」をクリックすると「シンプルなリンク」という項目があります。
ここに表示されているURLをコピーして、上記○○○○の部分に当てはめればOKです。
Posted by okashin
at 2008年09月24日 18:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。