2008年02月10日
ブログの写真の容量がいっぱいになったら?
素朴な疑問です 写真のメモリ-がフルになったら
新しいブログを立ち上げなくてはいけないのでしょうか?
新しいブログを立ち上げるとしたら今までのものと互換性を
持たす事は可能ですか?
新しいブログを立ち上げなくてはいけないのでしょうか?
新しいブログを立ち上げるとしたら今までのものと互換性を
持たす事は可能ですか?
Posted by ガイア at 06:40│Comments(5)
この記事へのコメント
ブログの容量はnaturumサーバ更新時にMAX100MB→MAX500MBになったのはご存知でしょうか?
管理画面の「使用量の変更」から容量をMAX500MBに変更することが出来ます。
ちなみに1アカウントでブログを複数持っている場合は全てのブログの総容量が500MBとなりますのでご注意ください。
もし500MBもいっぱいになってしまっているのであれば、別アカウントを取得して新たなブログスペースを作るしかなさそうですね。
互換性を持たせるとしたら古いブログの最後の記事でリンクを張ることぐらいですかね。
管理画面の「使用量の変更」から容量をMAX500MBに変更することが出来ます。
ちなみに1アカウントでブログを複数持っている場合は全てのブログの総容量が500MBとなりますのでご注意ください。
もし500MBもいっぱいになってしまっているのであれば、別アカウントを取得して新たなブログスペースを作るしかなさそうですね。
互換性を持たせるとしたら古いブログの最後の記事でリンクを張ることぐらいですかね。
Posted by okashin
at 2008年02月13日 10:17

有難う御座いました!!
100MBから500MBへ変更できました!
100MBから500MBへ変更できました!
Posted by ガイア
at 2008年02月13日 23:18

youtube の動画など貼り付けできるのでしょうか?誰かご教授願います。
Posted by 膿坊主 at 2008年02月14日 21:55
サイドバーの表示内容について教えてください。
訳も分からずサイドバーの非表示の中に入っていたプラグ印の一つの名前を変更してしまいました。
その非表示のサイドバーを上の段に移動はしていませんので、デフォルトでの非表示に入っていたものの名前の内、一つの名称を教えていただけますか?
使用しているのはアウトドア3カラム
名前が確認できるものは
カレンダー
最新の記事
過去の記事
最近のコメント
最近のトラバ
カスタムプラグイン1,2,3
カテゴリー
お気に入り
ブログ内検索
プロフィール
オーナーへのメッセージ
読者登録
QRコード
RSSリンク
アクセスカウンター
お知らせ
それと非表示内の
タグクラウド
となっています。
消去法またはこれまでいじっていないからこれだよと分かる方お願いします。
訳も分からずサイドバーの非表示の中に入っていたプラグ印の一つの名前を変更してしまいました。
その非表示のサイドバーを上の段に移動はしていませんので、デフォルトでの非表示に入っていたものの名前の内、一つの名称を教えていただけますか?
使用しているのはアウトドア3カラム
名前が確認できるものは
カレンダー
最新の記事
過去の記事
最近のコメント
最近のトラバ
カスタムプラグイン1,2,3
カテゴリー
お気に入り
ブログ内検索
プロフィール
オーナーへのメッセージ
読者登録
QRコード
RSSリンク
アクセスカウンター
お知らせ
それと非表示内の
タグクラウド
となっています。
消去法またはこれまでいじっていないからこれだよと分かる方お願いします。
Posted by kachi
at 2008年03月09日 12:09

すいません変なところに書き込んでしまいました。
入れなおします。
入れなおします。
Posted by kachi
at 2008年03月09日 12:13

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。