2007年10月02日
ナマズタックル
ナマズを始めたいK5です
ナマズタックルってどういうのですか? バスのロッドとベイトだけは知っています
実際にやっている人や知っている人 僕に教えてください
例とかで ロッドの名前リールの名前など教えてくれると助かります
ナマズタックルってどういうのですか? バスのロッドとベイトだけは知っています
実際にやっている人や知っている人 僕に教えてください
例とかで ロッドの名前リールの名前など教えてくれると助かります
Posted by keigo5 at 18:06│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんわ。
名古屋の用水みたいなところでナマズ釣りをやっています。
特にタックルへのこだわりはなく、安価なタックルで十分楽しんでいます。
僕が使っているタックルは↓です。
ロッド:シマノ バスワン 1652-2
リール:旧TD-X 105PV
ライン:ナイロン 5号
ルアー:ジッターバグ
ジッターバグなどトップで狙うのであれば、グラス製のロッドの方がナマズのノリがいいかもしれません。
↓タックルの画像↓
http://pma.naturum.ne.jp/t322591
名古屋の用水みたいなところでナマズ釣りをやっています。
特にタックルへのこだわりはなく、安価なタックルで十分楽しんでいます。
僕が使っているタックルは↓です。
ロッド:シマノ バスワン 1652-2
リール:旧TD-X 105PV
ライン:ナイロン 5号
ルアー:ジッターバグ
ジッターバグなどトップで狙うのであれば、グラス製のロッドの方がナマズのノリがいいかもしれません。
↓タックルの画像↓
http://pma.naturum.ne.jp/t322591
Posted by ueda-034 at 2007年10月04日 19:31
えーと、通りがかりであります。
自分も、多摩川でナマズをやりますが
タックルはバス用の流用です。
おそらく、トップウォーターの釣りになると思いますので、気持ちやわらかいものの方が
乗りは良くなると思います。
釣ったナマズの写真・タックルなどを
アップしていますので、よかったら、
ブログのほうへご来場下さい。
自分も、多摩川でナマズをやりますが
タックルはバス用の流用です。
おそらく、トップウォーターの釣りになると思いますので、気持ちやわらかいものの方が
乗りは良くなると思います。
釣ったナマズの写真・タックルなどを
アップしていますので、よかったら、
ブログのほうへご来場下さい。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2007年10月05日 17:42
有難うございます
Posted by K5 at 2007年10月05日 17:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。