ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2010年02月18日

トップページのタイトル画像をオリジナルな物に

ナチュログ初心者のmatazaと申します。
トップページのタイトル画像をオリジナルの物にしたいのですが、ただ写真を貼って作れるものなのでしょうか?
又どうすればオリジナルの物が出来るのでしょうか?
教えて下さい><



同じカテゴリー(ブログデザインについて)の記事画像
タイトルの色の変更
記事の巾を変更したい
同じカテゴリー(ブログデザインについて)の記事
 スマホ表示で記事を読む時に (2018-06-18 22:45)
 画像付き最新記事について (2017-06-08 08:55)
 新テンプレート の 横幅を増やしたい (2017-02-14 19:37)
 文字の色変更について (2016-10-31 21:11)
 トップ画像の変え方 (2016-03-03 15:35)
 お気に入りに 空白行を入れたい。 (2016-01-14 00:05)

この記事へのコメント
まず、自身のブログ画面にて、変更したい画像に矢印をあて、右クリックでその画像をご自分のPC(デスクトップ等)へ保存します。

フリーソフトの「画像編集ソフト(JTrimがおすすめ)」を立ち上げ、先程保存した画像を読み込みましょう。マウスでドロップ&ドラッグでOK。

すると、その画面に取り込んだ画像とその画像のサイズ(800×200みたいに)が表示されるはずです。

そしたら同ソフトにて、同じサイズでお好きな画像を制作します。

制作後、ナチュログ管理画面の「画像一覧」にて、制作した画像をアップロードしましょう。

すると、下にファイル一覧とアップロードされた画像が表示されると思います。

アップロードされた画像をクリックすると、別窓でその画像とURLが表示されるはずです。

そのURLをマウスでコピーしましょう。

今度は、管理画面>テンプレート>カスタマイズと進みましょう。

スタイルシート内の、
background:#FFF url(/_img/○○○/bg_○○○○.jpg);
のカッコの中の
/_img/○○○/bg_○○○○.jpg
を消し、先程コピーした画像のURLを張り付けましょう。

最後にプレビューで確認します。

テンプレートにもよりますが、この
background:#FFF url(/_img/○○○/bg_○○○○.jpg);
とゆーものが、スタイルシート内に3~4つ存在しています。
どの部分がトップ画像のものか分からなければ、1つづつ「張り付け」「プレビュー」「違かったら戻す」を繰り返せばOKです。

大体のブログのCSSはこれでいけると思いますが、間違っていたらスミマセン(汗)
Posted by りおまる at 2010年02月18日 21:44
3年前記事ですが参考にして下さい。

カテゴリーの「スタイルシート・デザイン・カスタム・ソフト・ネタ 」に画像ソフトの事や背景の変更などもあります。


同じく万が一間違いがあって失敗されても責任取れません。
そこだけはご理解お願いします^^;
Posted by eco。eco。 at 2010年02月19日 20:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップページのタイトル画像をオリジナルな物に