2009年10月28日
トラックバックについて
ブログ初心者で、基本的な事なんですが、
トラックバックっていうのは、自分の記事を投稿するときに、この記事を読んでもらいたい人の記事のトラックバックURLをコピーして自分の記事に張り付け投稿するんですよね?
そうすると読んでもらいたい人の(コピーしたURLの)記事に(1)って自分の記事のアドレスが増えるんですよね?
タイムラグとかってありますか?すぐに反映されなかったり。おしえてください御願いします。
トラックバックっていうのは、自分の記事を投稿するときに、この記事を読んでもらいたい人の記事のトラックバックURLをコピーして自分の記事に張り付け投稿するんですよね?
そうすると読んでもらいたい人の(コピーしたURLの)記事に(1)って自分の記事のアドレスが増えるんですよね?
タイムラグとかってありますか?すぐに反映されなかったり。おしえてください御願いします。
Posted by 本多平八 at 15:51│Comments(1)
│トラックバックとコメント
この記事へのコメント
トラックバックは関連する記事に飛ばすのであって、
読んでもらいたい人の記事に飛ばすのではありません。
その記事を読んだ方が関連した記事へ行きやすいようにするのです。
だから関係のない記事へのトラックバックは基本的にマナー違反です。
例えばキャンプの記事へ釣りの記事をトラックバックする・・・などです。
たまたま場所が同じとかなら飛ばしてもいいかもしれません。
(例えば釣りの場所とキャンプ場の場所が同じ時など・・・)
基本的にタイムラグはありませんがその方が承認制をとられている場合、
承認されるまで表示はされません!
読んでもらいたい人の記事に飛ばすのではありません。
その記事を読んだ方が関連した記事へ行きやすいようにするのです。
だから関係のない記事へのトラックバックは基本的にマナー違反です。
例えばキャンプの記事へ釣りの記事をトラックバックする・・・などです。
たまたま場所が同じとかなら飛ばしてもいいかもしれません。
(例えば釣りの場所とキャンプ場の場所が同じ時など・・・)
基本的にタイムラグはありませんがその方が承認制をとられている場合、
承認されるまで表示はされません!
Posted by e at 2009年11月09日 20:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。