2009年05月22日
セカンドライフでの釣り方のことなんですが
セカンドライフの「NIR」で釣りを始めたんですが、うまく釣れません。
パソコン環境が合っていないせいかキャスト時とヒット時のリールのゲージの動きがガクガクしたような感じになります。
これが普通なのでしょうか。
キャスト時はキャストボタンを離してからもゲージが動くのでタイミングを見計らってボタンを離していますが、ヒット時の際の「強い」「弱い」ボタンの使い方がイマイチわかりません。
常にどちらか押さなきゃならないのか。「強い」を押したら早く巻いて「弱い」を押したらゆっくり巻いて押さなければ「普通」に巻いているのだろうか?
また、押し続けるのかポチ、ポチ押すのかもわかりません。
バラしてばっかりで奇跡的に釣れたのが「長靴」。
釣り方教えてください!
パソコン環境が合っていないせいかキャスト時とヒット時のリールのゲージの動きがガクガクしたような感じになります。
これが普通なのでしょうか。
キャスト時はキャストボタンを離してからもゲージが動くのでタイミングを見計らってボタンを離していますが、ヒット時の際の「強い」「弱い」ボタンの使い方がイマイチわかりません。
常にどちらか押さなきゃならないのか。「強い」を押したら早く巻いて「弱い」を押したらゆっくり巻いて押さなければ「普通」に巻いているのだろうか?
また、押し続けるのかポチ、ポチ押すのかもわかりません。
バラしてばっかりで奇跡的に釣れたのが「長靴」。
釣り方教えてください!
Posted by RIN at 09:59│Comments(0)
│フィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。