ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2008年10月22日

ブログの巾を大きく広げたい

ブログの巾を大きく広げたいのですが、初心者なのでわかりません。
よろしくお願いします。



同じカテゴリー(システムに関すること)の記事画像
化けるんですけど
【ナチュラム】ブログの会員登録ができない
同じカテゴリー(システムに関すること)の記事
 PC表示の切り替え (2018-01-11 10:30)
 写真のアップロードが出来ません (2016-01-03 11:51)
 ナチュログさんへ (2015-10-16 22:18)
 私も新着記事に反映されません! (2015-08-28 13:05)
 メール投稿ができません。 (2015-08-22 07:59)
 化けるんですけど (2014-12-18 13:21)

この記事へのコメント
記事本文の部分を幅広にしたい、と言う事でしょうか?
初心者・・・と言う事でしたら、元々幅広に設定されているテンプレートに変更する事を勧めます。

そうでない場合、スタイルシートの改造が必要になります
一応改造場所を
#container{・・・・}
#content{・・・・}
main{・・・・}
この三箇所の{}内にあるwidth:に続く数値を増やす事で幅広に出来るはずです(未確認)
テンプレートがおかしくなる場合もあるので、微調整が必要です・・・個人的にはこの改造はあまりオススメしません

スタイルシートが何なのか、さっぱり判らない・・・と言うのであれば、私のブログのカテゴリー「テンプレートのカスタマイズ目次」、ここを参照してみてください。
Posted by Kawatombo Ken at 2008年10月24日 16:28
以前、幅を広げた際のレポを
http://mimisuke.naturum.ne.jp/e394722.html
に載せています。もし参考になれば幸いです。

あまり広げすぎると小さい画面で見ている人にとっては見づらくなるので、ほどほどのところを見つける必要がありそうです。

作業の際は、もとのスタイルは保存しておくことをお勧めします。
Posted by みみすけ at 2008年10月29日 17:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログの巾を大きく広げたい